ついにSH@CK氏の新台ガチ分析データがWEBに登場!
SH@CKプレゼンツG@CHI評価
LINE公式アカウントで最速更新情報を配信中!
シリーズ続編の「Pハイスクール×DD真紅(クリムゾン)」は3月6日にライトミドルでリリース開始。前作は2019年5月に初タイアップされ、ハイミドル機で登場した。
本機は同社機「刀使ノ巫女」と同様に、通常状態に内部C時短を活用したスペックを搭載。C時短を活用したゲーム性を搭載する機種は多くなることが予想される。今後のためにも本機にはユーザーに受け入れられることに期待したい。
【基本スペック】Pハイスクール×DD真紅(クリムゾン) | |
通常時大当り確率 | 約1/199.8 |
CZ(内部C時短)確率 | 約1/85.67 |
CZ滞在回転数 | 平均26回(20or30or50回) |
RUSH仕様 | 2種ショートST |
RUSH中大当たり確率 | 約1/14.63 |
通常状態当選後時短回数 | 4回+残保留4回 |
通常状態当選時RUSH突入率 | 約43.2% |
CZ中当選時RUSH突入率 | 約100% |
RUSH継続率 | 約91.0% |
特図1 MAX出玉・比率 | 330個・100% |
特図2 MAX出玉・比率 | 990個・15% |
RUSH突入時期待値 | 約5,020個 |
遊タイム | 非搭載 |
時速獲得出玉 | 約19,000個 |
《通常状態 大当り振分 特図1》 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 状態以降 | 振分 |
3R | 約330個 |
2種時短4回+残保留4回 |
100% |
《CZ状態 大当り振分 特図1》 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 状態以降 | 振分 |
3R | 約330個 | 2種30回+残保留4回 | 100% |
《大当り振分 特図2》 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 状態以降 | 振分 |
9R | 約990個 | 2種30回+残保留4回 | 15% |
6R | 約660個 | 2種30回+残保留4回 | 10% |
3R | 約330個 | 2種30回+残保留4回 | 75% |
パチンコ初となる通常時に状態の変化がするCZを搭載しており、以前の講座(#233)でお届けした「キン肉マン」同様に、CZ中はRUSH突入率が向上する仕様だ。
通常時のC時短滞在率は 約22%となっており、通常当選時のRUSH突破率こそ約43.2%と低めとなっているもののCZ中のRUSH突入率は100%となり、通常時と平均するとRUSH突入率は約56%となる。RUSH仕様は同社機「モモキュン閃撃」に近く、超高継続率の2種ショートSTとなっている。遊タイム機能については「モモキュン」から始まった同社199シリーズでは初となる非搭載となっている。
本機の注目演出はC時短中の演出だ。内部的にC時短に当選した場合はCZ「超絶領域」へ突入。液晶およびギミックにて滞在を示唆し、全図柄が赤図柄へと変化する。
CZ中の専用の演出も搭載されており、全回転はCZ限定の演出となっている。通常状態からの初当り時に発生するチャレンジモードは、類型機お馴染みの突破型フロー演出でジャッジを行う。RUSH中はキャラクターの任意選択が可能で、高継続率のフローを楽しめる仕様となっている。
先日パチスロ機がリリースされたばかりのため、本機の訴求ポイントは「スペック」となるだろう。
市場ではまだ浸透していないCZを認知させることが重要となる。CZ中に離席されることのないように「“超絶領域”中に当たればRUSH突入100%」と通常時に突入するモードへの訴求が効果的だろう。
そして、RUSH性能は同社機「モモキュン閃撃」に近い高性能となっているので、RUSH突入時の魅力を引き立てるために、CZの重要性を強調することが効果的となるだろう。
C時短および内部時短を活用したゲーム性は「Reゼロ鬼」「刀使ノ巫女」「キン肉マン」「HDD真紅」と様々なゲーム性で充実し始めている。基本的は使い方としては「RUSH突入率の向上」「当選確率の向上」となり、発生・抽選タイミングは「右打ち終了後」「通常時」となる。
新たなゲーム性としてニーズを高めるには、数値の表現や内規など様々な課題はあるが、本当の意味で多種多様な商品がリリースされることはニーズの多様化につながるので業界にとって良いことである。表現に関してはメーカーにばかり頼る必要もないので、ホールで試行錯誤しながら訴求することが重要となるだろう。