朝から3000人超が集結!「みんなのパチンコ・パチスロサミット 2025」開催!

2025.08.09 / 組合・行政

約23年ぶりに日工組と日電協が共催でファン向けイベントを開催

2025年8月9日、東京都千代田区にある東京国際フォーラムにおいて、日本遊技機工業組合(日工組)と日本電動式遊技機工業協同組合(日電協)の共催による「みんなのパチンコ・パチスロサミット 2025」が開催された。

例年は「みんなのパチンコフェス」と「パチスロサミット」はそれぞれ別日程で開催されていたが、今年は2002年に幕張メッセで行われた「パチンコ・パチスロ産業フェア」以来、実に23年ぶりに日工組と日電協が共同でイベントを開催する運びとなった。

10時からのイベントの開催に先立ちプレス発表会が行われて、日電協の小林友也理事長、日工組の盧昇副理事長がステージに登壇。

BT(ボーナストリガー)機の認知拡大をしていきたいと話した日電協の小林友也理事長

「本日は朝早くからお集まりいただき、まことにありがとうございます。今年の『みんなのパチンコフェス&パチスロサミット2025』は、日電協と日工組が合同で開催する、業界としても非常に大きなイベントです。両輪であるパチンコとパチスロが共に成長し、遊技業界を盛り上げていきたいという強い思いで企画しました。

日電協としては、多様なユーザーのニーズに応えられるパチスロを提供してまいります。複雑なゲーム性を好む方、シンプルなノーマルタイプを好む方、そしてその中間に位置づけられる『ボーナストリガー機』。このボーナストリガー機の普及こそが、既存ファンの離反防止や休眠層の呼び戻し、新規ユーザー獲得につながると考えています。

今年の6月から導入されたボーナストリガー機は、まだ認知が十分ではありません。ぜひ会場で実際に遊んでいただき、その魅力を感じてもらえれば幸いです。イベントでは試打や各種ステージ、未導入機種の展示など、1日楽しめるコンテンツを用意しております。ぜひ最後までお楽しみください」(小林友也理事長)

LT3.0プラスのさらなる進化でパチスロと同等にパチンコを盛り上げたいと語った日工組の盧昇副理事長

「本日はご来場いただき、まことにありがとうございます。パチンコ・パチスロメーカー団体が手を取り合い、ファン向けの合同イベントを行うのは実に23年ぶりです。これまで業界を支えてくださったファンの皆様への感謝の思いを込め、最新機種や未来型の遊技機を実際に体験していただける場としました。

また、令和7年7月7日には新仕様『LT3.0プラス』をリリースしました。すでに好評をいただいておりますが、今後さらに進化させ、パチスロだけでなくパチンコも同等に盛り上げていきたいと考えています。そのためには新しいゲーム性の開発や、新たな広告・宣伝施策を通じて、ファンに魅力を伝え続けることが重要です。

パチンコ・パチスロという日本固有の遊びには、まだまだ広がりがあります。『遊びの力で心を元気に』──その思いで、これからも業界発展にまい進してまいります。本日は23年ぶりの合同ファンイベントを、どうぞ存分にお楽しみください」(盧昇副理事長)

それぞれがイベント開催の目的を交えてあいさつを行った。

パチンコ・パチスロ大好きのエピソードを交えつつイベントの見どころを紹介した盛山晋太郎さん(写真左)矢口真里さん(左から2番目)山本裕典さん(右から2番目)ジャンボたかおさん(写真右)

続いて、本イベントを進行するお笑い芸人の盛山晋太郎さん、ジャンボたかおさん、タレントの矢口真里さん、山本裕典さんが登壇し、イベント各コーナーの見どころやステージイベントの演目を紹介した。

注目は、ホール未導入の最新機種と人気機種、34機種197台が設置された試打コーナーと希少なグッズが多数出品されている物販コーナーということで、これらを目的としたパチンコ・パチスロファンが開場前から約3000人が列を作っていた。

物販コーナーでは、オリジナルのTシャツやアクリルスタンド、マフラータオルなどに加えて、実機のパーツ、ハンドルやパチスロのパネルなど、ここでしか入手できない希少なアイテムも多数ラインナップ。

パチンコ実機に使われていたハンドルなども販売商品としてラインナップ

先頭グループで入場したファンに話を聞いてみると「朝、7時くらいから並びました。限定の小役カウンターが欲しかったので、無事に買えて良かったです」と語ってくれた。

一方の試打コーナーは「L東京リベンジャーズ」や「e女神のカフェテラス」などホール導入前の最新機種をはじめ、多数の機種が設定され、入場からまもなくして行列ができていた。

9月導入予定の「L東京リベンジャーズ」のコーナーは開場とともに多くのファンが試打を開始

こちらは試打するごとにブースでパチンコキャラクターのトレーディングカードがもらえるという企画が実施されていたこともあり、試打コーナーすべてを回ろうとするファンも大勢いたようだ。

また、ステージではパチンコパチスロのファッションショー「パチコレ・スロコレ2025夏コレクション」や出演者によるパチンコやパチスロにまつわるパチソンステージ「みんパチスロサミ歌謡祭2025」などが行われた。

オープニングを務めたジャンボたかおさんは「牙狼」の楽曲を熱唱し、会場を盛り上げた

こちらは「牙狼」や「キャッツアイ」「創聖のアクエリオン」など、パチンコやパチスロでおなじみの人気楽曲を演者やタレントのみなさんが披露するという試みで大いに盛り上がっていた。

このほかにもBluetoothやイヤホンジャックを搭載した新仕様の実機を楽しめるコーナーや、運試しのお楽しみコンテンツとして、1球で大当りを射止めることができれば豪華賞品が当たる抽選券をゲットできる「1球入魂」コーナーなど、ファンがたちが楽しめるコーナーが多数用意されており、各所に待機列ができるほどの盛況ぶり。

なんと、お昼過ぎ時点ではなんと8000人以上が来場していたようで、ファン人口減少の不安を吹き飛ばす熱量を感じさせてくれた。

また、総来場者数など、詳しい結果が発表されたら誌面の方で改めてお伝えしたい。

みんなのパチンコ, パチスロサミット, みんパチ・スロサミ2025, 日工組, 日電協, パチンコ, パチスロ, ファンイベント