【速報】【総差枚約51万枚】お祭り騒ぎのEVO37宮崎グランドオープンレポート
2023.10.08 / ホール10月6日の夕方、PiDEA X編集長と編集部員のリリィは何気ない会話をしていた。
編集長「明日何してる?」
リリィ「マイホの月一に行ってくる予定です」
編集長「ちょっと取材行ってきてくれない?」
リリィ「(マジかよ休みなのに)はーい...」
唐突に言い渡された出張命令。若干ゲンナリしているとさらにこう続ける。
編集長「EVO37宮崎のグランドオープンレポートしてきて」
えっ?・・・ あのEVO37宮崎!? 全然話し変わってくるじゃん!
というわけで、私、PiDEA X編集部員リリィは、日本最大級のスロ専EVO37宮崎のグランドオープン初日に取材をしてきた。

EVO37宮崎
パチスロ台数:627台(内409台がスマスロ)
スロ専としてもNo1の店舗だが、北斗101台、ヴァルヴレイヴ75台とそれぞれ最大級の設置台数をほこる。
宮崎市内のメインストリートである橘通りに面しており、アクセスも超良好。
朝9時を迎えようとした橘通りは元々の交通量の多さに加えてEVO37宮崎のグランドオープンの朝イチの抽選に向かうユーザーでさらに混んでいるようにみえた。
いざ、お店に到着すると...

メッチャいるやん!!
参加者の内訳はこんな感じ
①抽選参加者(事前配布):約600名
②整理券入場(事前配布):約30名
③一般入場:約40名
①と②は事前配布されており、まずは抽選参加者が入場、そして整理券に並んだユーザーが入場、そしてオープン後に一般入場が始まる運びとなっていた。車で来店する場合は、9時前には来店しておくのがベスト。遅くとも9:30には集合しておけば問題なく抽選に参加できる。お手洗いも店外に設置されており、急にもよおしても安心だ!(お世話になりました)
あらかじめ同店のXで公開されていた通り、9時40分に抽選開始、10時20分に再整列が終り入場が始まった。特にトラブルは起こらず、順調に抽選と入場は進んでいる様子だった。
稼働率100%の店内
徹底された設備環境
一般入場できたのは11時。もちろん全台フル稼働スタートでオープンを迎えたため、機種を確保できるわけもなく、ただ指を咥えながら稼働状況を見守った。
ようやく空き台がちらほらと出始めたのは18時時頃。ヴヴヴやバイオヴェンデッタ、戦コレ5などにわずかに空き台が見受けられた。
それでもなお稼働率は9割を超え、朝から人もほとんど変わっていない様子だった。
夜の稼働状況は入れ替わり立ち代わりで日中と相変らず稼働が続いていた様子だった。少数台導入の台は夕方から空き台が出始めていた。もし夜から台を狙うのであれば、この辺りが確保しやすいだろう

空き台を確保できたのは13時30分ごろ。にゃんこ大戦争に1台空きが生まれた。朝イチ700G代で当選、422Gで辞められ正直設定狙いをして打つ機種でもない。普段なら座らない台で絶対に安易な気持ちで打ってはいけない機種なのだが、今日は別格の日。この超高稼働店の賑わいを体感するためには打たねばならない。というわけで私も実戦をスタートした(実戦の詳細は別途記事化します)。
稼働状況を見ている中で、際立っていたのがスタッフの接客対応だ。親切丁寧な対応でユーザーが前を通りかかるたびに笑顔で1礼を繰り返し接客を行っていた。高稼働ゆえにユーザーの往来が激しかったがどのスタッフを見ていても手を抜くようなことはなく、懇切丁寧な姿だった。遊技台にはUSBポートがそれぞれ設置されており快適な遊技環境も整えられていた。

万枚続出でお祭り騒ぎの店内
総差枚は約52万枚!?
やはり気になるのは、グランドオープン初日にどれだけ出していたのかだ。PiDEA X調べによるとなんと総差枚512,891枚。台を確保できれば1台あたり、815枚勝てた計算になる。
万枚を達成した台も多く、合計12台から排出。ヴヴヴからは1台コンプリート達成台も登場した。万枚いかないまでも、8000枚・9000枚と排出していた台も多く、スマスロ全体の平均設定が高いのではと思えるような出玉感だった。
ユーザーの声を聞いてみるとこんな感じ。
マイVを打っていたユーザー「グランドオープン初日ということで、朝から抽選を受けて、ジャグラー狙いで店内の様子を見にきました。ジャグラー全体設定配分は高そう。自分の台もかなり良さげです。完全に設定看破はできませんが、あってもおかしくないですね」
一般入場で空き台を待っていたユーザー「メイン島のヴヴヴがやっぱり強そうですね。ずっとウロウロしてるんですが、ハラキリに入りすぎ。さすが推し機種ってイメージですね」
北斗を打っていたユーザー「トロフィー系はまだ出てませんが、初当りとボイス系はかなりいいです。他の台を見ていても下の挙動ではないので閉店までぶん回しです」
その他にも転スラやからサーを打っていたユーザーにも話を聞いてみたがいずれも好感触で設定に期待を持っていた。となると、気になるのはこれからどの機種を狙っていけば同店で勝てるのかだ。
これからEVO37宮崎で確保するならどの機種!?
これからEVO37宮崎で狙い目の機種を上げるとするならば、ヴヴヴを積極的に狙っていくべきだろう。お店の看板機種であること、実際にグランドオープン初日の実績を見ると明らかに「入っている」印象が強い。次いで北斗、安定感を求めるならジャグラーシリーズを狙うことがユーザーの鉄板ムーブとなるのではないだろうか。では、ほかの機種には設定はないのか、というとそうではない。1機種に数台、明らかに挙動のいい台が各所で見受けられた。つまり、抽選を受けて台を確保できればチャンスはあるということだ。
グランドオープン初日は、差枚数約51万枚と大判ぶるまいを見せたEVO37宮崎。10月は多くの有名演者やライターを招致し、ユーザーの期待感を高めている。この差枚数を聞くと台さえ何かしら確保できれば希望がある。この後もどれだけ放出していくのかこれからも追っていきたい。