2025.04.26/メーカー
東京都公安委員会、新台検定通過状況(6月20日)
2022.06.206月20日、東京都公安委員会は検定遊技機を告示。6月第4週ではパチンコ1機種、パチスロ3機種が検定を通過した。
会社名 | 種類 | 型式名 |
検定番号 (型式試験番号) |
株式会社 三共 | ぱちんこ遊技機 | Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア 黄金絶唱N | 210099(210099) |
株式会社 大都技研 | 回胴式遊技機 | S政宗 戦極A5 |
2S0357(2S035700) |
株式会社 オリンピア | 回胴式遊技機 | S黄門ちゃま喝2L1 |
2S0287(2S028700) |
株式会社 アムテックス | 回胴式遊技機 | SアバサーM1 |
2S0215(2S021500) |
パチンコでは、初代、2シリーズと覇権を握った三共のシンフォギアシリーズから最新機種が検定通過。ネット上の噂では、再度ライトミドル機での登場というリーク情報も散見されている。ユーザーからは、打ちやすさや出玉速度の面でも過去シリーズ機が好評だったため、3シリーズ目となる本機にも必然と期待が高まる。大都・オリンピアからは自社メインのオリジナル版権が検定通過。「ちゃま喝2」に関して言えば前作では、表モード・裏モードと特化ゾーンの選択性や裏モードでの一撃性が人気を博した要因となった。平和の公式アカウントでは、すでにプロモーションが始まっており、あの〝家康降臨〟の演出も発表されている。
『S黄門ちゃま喝2』は、選択式上乗せ特化ゾーン「印籠チャンス」、衝撃の秒数上乗せ「家康降臨」、御一行箱&印籠箱による「310Wカウンター」等『黄門ちゃま喝』で好評だったゲーム性を継承!黄門ちゃまワールド全開で登場です! pic.twitter.com/8EjmtktCjf
— 平和宣伝チーム (@HEIWA_PR) June 16, 2022