PiDEA注目機種(中古機部門)〜10月の中古機市場の流れを振り返る〜
2020.11.10 / 連載今年の新台販売速報値が発表
P機約90万台、S機は約43万台
昨年よりも販売台数は下落
コロナの影響で苦しんだ1年 今年の新台総販売台数は?
今年も残すところ2カ月あまり。すでに年末の準備に入られたホールさまも多いと思います。世間では新型コロナウイルスの「第3波到来か」と言われてきており、予断を許さない状況が続いていますが、業界内でもさまざまな出来事が起こりました。大阪では二物二価が話題になり、「P大海物語4スペシャル」が新しい検査機構であるGLIJapanから初適合。高射幸性遊技機の撤去や21世紀会の誓約書未提出法人の公表など。
そんな中で、まだ未発表のタイトルもありますが、今年の新台総販売台数の速報値が発表されました。P機は約90万台〜93万台、S機は約43万台で、厳しかったといわれていた昨年をさらに下回る予想です(※ちなみに昨年はP機が119万台、S機は約55万台でした)。コロナの影響で販売台数が下がったと言えるかもしれませんが、年々下落しているのも事実。来年は少しでも販売台数が増えて活況に戻って欲しいものです。
「戦国乙女6」が高稼働で再販の可能性も高い!?
10月は「P戦国乙女6」「P真・牙狼」「Pエヴァ 決戦」など、多くの新台が導入されました。そんな中で稼働が良好だったのがライトミドルの「戦国乙女6」。ミドルスペックが高粗利運用で客離れを引き起こしていることも要因かもしれませんが、この高稼働が続けば「再販」の可能性も高いのではないかと思います(※誌面作成時はまだ決定しておりませんでしたが、その後正式に再販の案内が出ました)。
年末に向けて「北斗無双3」や「大海4スペシャル」などの話題のハイミドル機が控えていますが、通常通り年末の粗利重視営業ですと、話題機も短命で終わってしまうのではないかと危惧されます。
一方のパチスロは「Sリンかけ1WCC」「S吉宗3」「S笑ゥせぇるすまん絶笑」などが導入されました。「S吉宗3」の初動は良くて長期稼働が期待されましたが、落ち始めると早いのは他のAT機と変わらず……といった状況。短期間で機械代を回収しようとする高粗利運用の影響なのではないでしょうか。少しでも長く稼働する6号機を期待したいですね。
中長期運用を見据えるなら残存率が高いノーマルタイプ
さて、パチスロコーナーの稼ぎ頭である「凱旋」がまもなく撤去を迎えますが、後釜機種を何にするか、まだ悩まれているという声をお聞きします。
誌面の169号で「コイン単価が高く安価な6号機」に入れ替えることをオススメしておりましたが、全体的に相場が高くなってきており「コスパに見合わない」「もうすでに購入した」という方も増えてきたので新たなご提案をさせていただきます。
今回は「客滞」を重視してノーマルタイプを増やす施策をご検討してみてはいかがでしょうか。ここ3年くらいのパチスロ残存率を見てみると、AT機は35%、ノーマル機は65%と断然高い結果に。この65%はジャグラー系を除いた残存率なので、いかに長期間ホールさまに設置されているかがよく分かります。短命なAT機にするくらいならば、客滞が期待できるノーマルタイプにシフト。徐々に中古機価格もあがってくる可能性もありますので、今のうちにそろえていくことをオススメしたいです。
ケーエス販売渡辺氏今月のオススメ中古機
準新台として活用も可能なハイミドル
粗利を考慮すれば圧倒的コスパ
10月上旬に導入されたばかりの「エヴァ 決戦」ですが、中古機市場では早くも10万円を切る取引になってきています。先月の「仮面ライダー轟音」と同様に新台での購入を見送ったホールさまにとっては、まだまだ最新機種としてPRできるため、今のうちに購入することがオススメです。

大当り確率(ST中) |
約1/319.7(約1/62.2) |
賞球数 |
3 & 1 & 5 & 15 |
ラウンド&カウント |
3 or 10R & 10カウント |
ST突入率 |
55%(100回転まで) |
ST継続率 |
約80.5% |
出玉 |
約450 or 1500(払い出し) |

固定ファンも多い人気シリーズ機安定価格で購入候補に
設定1でも1/100を切るボーナス確率で遊びやすいノーマルタイプ。導入から1年以上経過していますが、いまだに取引価格は一定ラインをキープしています。今後、ノーマルタイプの需要は高まる可能性が高いので、価格が落ち着いている今のうちに購入しておく方が良いかもしれません。

ボーナス合成確率 |
1/99(設定1)〜 1/85(設定6) |
タイプ |
ノーマル |
50枚ベース |
約32.5回転 |
天井 |
なし |
ボーナス獲得枚数 |
BIG最大194枚、REG最大102枚 |
出玉率 |
98%〜108% |
©PIONEER
今月のまとめ
過去3年間のパチスロ市場残存率はATが35%でノーマルタイプは65%
中古流出も遅く価格が安定しているノーマルタイプを重視すべし