自粛休業中のホール業務雑感

2020.05.19 / コラム

私が勤務している店舗も緊急事態宣言を受け、臨時休業に入りました。
 
休業中に店舗で取り組んだ事は以下の通りです。
 
・店舗設備の消毒及び清掃
・遊技台のメンテナンス
・営業再開後のお客様対応
・駐車場内の草刈りとゴミ拾い
 
また、私個人として休みの日に取り組んだ事は以下の通りです。
 
・毎日1冊本を読む
(「ユダヤの商法」、「苦しかったときの話をしようか」、「破天荒フェニックス」、「嫌われる勇気」、「チーズはどこへ消えた?」、「迷路の外には何がある?」、「自分のアタマで考えよう」など)

・プログラミングの勉強
 
本音を言えば自粛中に勤務する中で、

「こんな社会情勢の中で働く事が正解なのか?」
「とはいえ再開に向けて準備しないといけない」
「給与が補償されている以上、会社に利益を生み出さないといけない」
などと葛藤があったことも事実です。
 
メディアのパチンコ店に対する取り上げ方は、連日のように続き、批判の度合いを強めてきました。
 
社内でも社員の中から「こんな批判の中で勤務するのは嫌だ」、「もし感染したら誰が責任をとるんだ?」という声が挙がってきたのも事実です。
 
しかし、不安や不満があっても対案を用意していない人が圧倒的でした。
 
感染が怖いのは皆同じです。感染するのが怖いのであれば、テレワーク等で対応すれば良いだけの話です。
 
うちの会社は休業中も100%給与を補償してくれています。
 
休業中、出勤しなくてもいいにも関わらず、社員として出来る事は何か?といった議論は皆無でした。それどころか、「このままずっと休みたい」、「家から出たくない」という意見が大多数でした。
 
「とにかく仕事をしたくない」の一点張りだけで他の対案を出さないことに対して、この人達は「今後大丈夫なのかなぁ〜」と思ったのが正直なところです。
 
不安があるのは皆同じだと思います。
 
しかし、不安や不満を募らせるだけで対案を示さないのは組織としてはもちろん、個人としても成長どころか衰退していくだけではないのでしょうか?
 
私個人として提案し、一部実行したのが、リモートでのお客様対応やHPなどの更新作業、店舗での必要物資の配給及び供給、地域の方々に向けての援助などです。
 
本当にこの情勢下でやるべき事に対して、課題が山積みにも関わらず、大多数が無関心なのです。
 
とはいえ情勢が情勢なので強制は出来ません。

でも、「できる事があればやっていこう!」と思って取り組みました。

この先どういった展開になるのか先は見えませんが、1つ1つ考えを実行していきたいと思います。
 
皆さんの考えをお聞かせ願えれば幸いです。






オリジナルサイトで読む