フィリピン:2019年度3Q統計 国際IR4施設GGR 2,573億円,YoY19%増~各施設とも順調

2019.11.24 / カジノ
2019-11-24

【海外ニュース】

11月4週、フィリピンのゲーミング当局(Philippine Amusement and Gaming Corp, PAGCOR)が、2019年度3Qのカジノ市場(以下Gross Gaming Revenues, GGR)を発表。

2019年度3Q累計(1-9月)の市場は、PHP160,157mn,YoY16%増(約3,363億円)。
うち、マニラ首都圏の国際IR4施設の合計(Entertainment City)は、PHP122,535mn,YoY19%増(約2,573億円)、全体の77%を占有。

国際IR4施設とは、
City of Dreams Manila(事業者:Melco Resorts Philippines)
Resorts World Manila(事業者:Travellers International Hotel Group)
Solaire Resort & Casino(事業者:Bloomberry Resorts)
Okada Manila(事業者:Tiger Resort, Leisure and Entertainment、ユニバーサルエンターテインメント子会社)

現在、フィリピン証券取引所の上場企業は、Bloomberry Resortsのみ。
Melco Resorts PhilippinesおよびTravellers International Hotel Groupは、2019年に同市場の上場を廃止した。

個社の業績動向は以下の通り。

フィリピン Bloomberry Resorts 19年度3Q 当期利益86億円,YoY3.5倍~好調, 日本コメントなし
ユニバーサルE Okada Manila 19年度3Q 売上高182億円, 収支均衡に到達~開業後3年弱
Melco Resorts 19年度3Q 経常益1億ドル,YoY6倍。CODの勝率回復~横浜ファースト強調

2018年3Q累計(1-9月)カジノ市場(GGR)データ
合計=PHP160,157mn,YoY16%増

<施設種別>
PAGCOR直営計=PHP27,830mn,YoY3%増
Entertainment City=PHP122,535mn,YoY19%増
Clark=PHP8,306mn,YOY31%増
Thunderbird=PHP1,487mn,YoY27%増

<顧客セグメント別>
PAGCOR直営計
– ノンジャンケット(マス)=PHP9,438mn,YoY3%増
– ジャンケット(VIP)=PHP6,101mn,YoY12%減
– EGM(電子ゲーム)=PHP12,291mn,YoY12%増

ライセンス(Entertainment City, Clark, Thunderbird)
– ノンジャンケット(マス)=PHP52,853mn,YoY9%増
– ジャンケット(VIP)=PHP39,666mn,YoY36%増
– EGM(電子ゲーム)=PHP39,808mn,YoY21%増

9月末 施設数およびデバイス数
PAGCOR(8ヵ所, 34サテライト)=テーブル487台, EGM(電子ゲーム)9,446台
Entertainment City(4施設)
– City of Dreams Manila(事業者:Melco Resorts & Entertainment)=テーブル328台, EGM 2,271台
– Resorts World Manila(事業者:Travellers International Hotel Group)=テーブル432台, EGM 2,201台
– Solaire Resort & Casino(事業者:Bloomberry Resorts)=テーブル395台, EGM 2,268台
– Okada Manila(事業者:Tiger Resort, Leisure and Entertainment)=テーブル421台, EGM 2,622台

 

フィリピン IR開発動向

現在、マニラ首都圏において、4つの大型のカジノを含む統合型リゾート(IR)が稼働中。

2017年3月、PAGCORのAndrea D. Domingo議長は、新規IR開発計画の新方針を発表。
その骨子は、
1)マニラ首都圏では、今後5年間は新規のIRライセンスを発行しない方針
2)マニラ首都圏以外のIR計画を推進。そのミニマム投資要件は3億米ドル(マニラ首都圏エンタテインメント・シティのミニマム投資要件は10億米ドル)

この方針にもとづき、PAGCORは、2017年5月、8月にそれぞれセブ州のラプ=ラプ市、マンダウエ市にIR計画を承認した。

2018年1月、ロドリゴ・デュテルテ大統領が、新たなカジノ開発の停止を表明。PAGCORが承認済のプロジェクトの先行きは不透明な情勢。

フィリピン IR開発動向

【マニラ首都圏】
<稼働中>
・ニューポートシティ マニラ国際空港隣接
 Resorts World Manila(Travellers International Hotel Group運営、2009年8月開業)
・エンタテインメントシティ
 Solaire Resort & Casino(Bloomberry Resorts運営、2013年3月開業、2014年11月Sky Tower拡張)
 City of Dreams Manila(Melco Crown Philippines Resorts運営、2014年12月開業)
 Okada Manila(ユニバーサルエンタテインメント、現地Tiger Resorts Leisure and Entertainment)=第一期投資額24億米ドル、2016年末開業
<新規開発>
・エンタテインメントシティ
 Westside City Resorts World Project(Travellers International Hotel Group)=Travellers部分の投資額12億米ドル、2020-2021年開業予定
・ケソン市(Quezon City)
 Vertis North Complex内IR(Bloomberry Resorts)=土地1.5ha、取得価額は19億PHP(約46億円)。投資額200億PHP(430億円)

【マニラ首都圏以外】
<新規開発>
・セブ州マクタン島ラプ=ラプ市
 Lapu-Lapu Leisure Mactan(Udenna Development Corp)=投資額3.41億米ドル、土地12.5ha。2019年に一部開業、2022年に完成予定
・セブ州マンダウエ市
 Millennium Pan-Asia Hotel and Resortの計画=投資額3億米ドル、2020年3Qに開業予定
・ボラカイ島
 Galaxy Entertainment Group、Leisure and Resorts World Corp=投資額5億米ドル
 Alliance Global Groupの計画

 

オリジナルサイトで読む