【毎月第一火曜日更新に変更しました!】第101回 三浦真理恵のモテる処方箋
皆様こんにちは!株式会社kaikaの三浦真理恵です。本日はこんなお悩みが届いています。
Q、新規事業の責任者になりました。そこまで評価されていると思っていなかったので、驚いています。なぜ私が選ばれたのかもよくわからず、私なんかに出来るのか、不安で仕方ありません。(30代・女性・管理職)
A、まずは、抜擢おめでとうございます!そして、不安到来もおめでとうございます!
不安は、チャンスです。不安だから、勉強する。不安だから、徹底的に調べる。不安だから、念入りに準備する。不安だから、必死になれる。不安は、成長と成功の糧になります。
「不安なんかちっともない!これくらい私には余裕!」
例えばそんな風に思ってしまったら、どこか手を抜いてしまうかもしれません。
「どんなメンバーでやるんだろう」「どんな環境になるんだろう」「どんなことをすればいいんだろう」「何を求められているんだろう」「どんな役割を期待されているんだろう」「どんな目標を立てればいいんだろう」「どこに向かって進めばいいんだろう」「とにかく私はどうすればいいんだろう」
そんな風に、わからないことだらけで、何がわからないかもわからないと、不安に押しつぶされそうになってしまいます。想像できなさすぎる未来だから、不安なのです。
なぜ選ばれたのか、機会を作れるのであれば上層部に聞いてみましょう。それと同時に、自分は何を期待されているのか、何を求められているのか、聞いてみましょう。
ここをスッキリさせることで、漠然とした不安はなくなり、やるべきことが見えてくるはずです。
やるべきことが見えたら、こっちのもの。不安や心配事を、一つひとつ丁寧に潰していけばいいのです。
大丈夫。責任者を任されたということは、あなたにはその力があるということです。きっと一人じゃないはずです。他のメンバーと一緒に、不安も一緒に、一歩踏み出してみてください。きっとその道は、明るい未来につながっています。
お悩み募集中!処方箋が欲しい方はこちらまで♡info@kaika-bp.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(著者プロフィール)
株式会社kaika 代表取締役 三浦真理恵
https://kaika-bp.jp/
2009年株式会社パック・エックスに入社。営業・新規事業の立ち上げ・組織改革支援・研修講師を経て2014年5月に独立。「ひとりひとりが輝く組織づくり」をモットーに、パチンコ店・飲食店・広告代理店・ITコンサルティング会社等での研修を行っている。内定者・新入社員研修をはじめ、接客研修、チームビルディング研修、モテ上司研修、ビジ女研修、接客手話研修など、幅広い研修を展開。