本格的な「CZ」チャンスゾーン搭載でパチンコはパチスロみたいになるかも!?

2025.04.08 / 組合・行政

LT3.0プラス記者発表会開催

4月8日、日本遊技機工業組合(日工組)は、令和7年7月7日から導入が開始となる「LT(ラッキートリガー)3.0プラス」記者発表会を開催した。

まずは気になる中身から。さっそくLT3.0プラスのポイントを紹介していこう。

●「LT3.0」とは?

・LTによる獲得出玉が占める割合が変更

→従来のLT機は「LTによる獲得出玉が占める割合が全体の2/3以下だったのに対してLT3.0では、全体の4/5以下になった。これまでよりもLTに入りやすくなる機種も出てくるだろうし、LTをより体感しやすくなると思えば良いだろう。

・初当りを含む獲得出玉の期待値について

→図表の通り、これまでは初当りを含む獲得出玉の期待値が3,200個未満から6,400個未満に変更となっているが、これは獲得する出玉が増えるよという話ではなく、従来のLT機は、初当たりごとの総平均出玉が3,200個未満であったことから「ライトミドル」が中心となっていた。実際に「図柄揃い確率1/399」のLT機の多くは、それとは別に「図柄揃いしない大当り」(俗に言うチャージ当たり)が存在しており、それも含めると実際には大当たり確率が1/200程度になっているのはそのため。

今回のe機に限り初当りを含む獲得出玉期待値を6,400個未満にすると、大当り確率1/349相当の機種までは、チャージ当りを搭載しなくても良い、というか不要になる。


●「プラス」とは!?

LT3.0についていた「プラス」の部分として、今回明かされたのは「時短の性能仕様変更」だ。こちらはスマパチ(e機)だけでなく、P機も対象となっており、変更された内容は以下の通りとなっている。

ちょっとわかりづらいかもしれないが「時短の使い方の幅が広がる」と思ってもらえば良いだろう。発表会で明かされた実際に想定されるゲーム性の例は以下のようになる。

一つ目が複数の「CZ」が生まれる可能性。これまでも「CZ」的な機能を持った機種(eキョンシー)のような台はあったが、今回の「プラス」によって、CZの上位版(超高確率)のような形で、通常時の状態を複数作れるようになる。上記図のように、どの状態で当たったかによって、RUSH突入の割合が変化する。というようなゲーム性が作れるようになった。

滞在している状態によって、RUSHに突入する割合を変更できるだけでなく、上記のように、滞在状態によって、継続率の割合変更(RUSH回数の変更)も可能になるため、高確率状態で当たった場合は高継続のRUSHに期待できるといったゲーム性も作れるようになる。

また、これまでは、下位ラッシュと上位ラッシュ(LTを含む)のような形は実現できていたが、上記の図のように、複数の継続率を持ち、それを徐々にアップさせていくようなゲーム性を作ることも可能となる。

今回の発表会で提示されたのはあくまでも例であり、今後は遊技機メーカー各社が上記をベースにしたような機械も考えるだろうし、まったく違う仕様の機種が登場する可能性もあるだろう。

まったくの妄想となるが、パチスロの「北斗の拳」のようにジャギステージ(高確)で大当りすると80%継続のSTへ。ラオウステージ(超高確)であたると89%ループのSTに突入する。みたいなゲーム性のパチンコ機が登場する可能性もあるかもしれない。


今回の発表会では日工組の盧昇副理事長が「1月に賀詞交換会でも触れさせていただきました通り、新基準機の『LT3.0プラス」を今年、令和7年7月7日より導入開始するとお伝えしておりましたが、本日改めて発表させていただきます。LT3.0プラスは大きく2つの進化をいたします。1つはスマートパチンコ(e機)におけるラッキートリガーの進化。もう一つはスマートパチンコとP機における時短の新たな使い方です。時短の使い方の幅が広がるというのは、例えば、ライト帯やライトミドルに搭載することで、射幸性に頼らない新たな楽しさを提供できると思います。(中略)このように、LT3.0プラスによって、ゲーム性の幅が広がり、市場のラインナップを豊かにできると確信しています。これからのパチンコにどうぞご期待ください」と開会の挨拶を行なった。

開会の挨拶をする日工組の盧昇副理事長

また、閉会時には、新井宏明広報委員長が登壇し、「今後LT3.0プラスを大々的PRしていく」とプロモーションに力を入れていくことを話してくれた。

LT3.0のプロモーションを大々的に行なっていくと語った新井宏明広報委員長

「LT3.0」に関しては、すでにいくつかの機種情報が噂では聞こえてきているが、「プラス」の部分を搭載した新しい時短を使った機種情報は判明していない。今後、どんなゲーム性、スペックの機種が登場するのかは情報が届き次第、最速でお伝えしていく予定。LT3.0プラスの機種導入は令和7年7月7日から。楽しみに待っていてほしい。

LT3.0プラス, ラッキートリガー, 日工組, KIBUN PACHI-PACHI委員会, パチンコ