徹底分析・グランドオープン店舗の成功要因と今後の展望[CASE1/マルハン敦賀店]

2025.01.21 / ホール

 

 

大手ホール不毛の小商圏に進出
マルハンの描く地域共生

2024年12月27日、マルハン敦賀店がオープンした。
積極的なM&Aを進めるマルハン北日本カンパニー(代表取締役社長・韓俊)が、人口6万人の福井県敦賀市に進出した意味とは。

 

 敦賀市の人口は昭和50年頃から変わっておらず、おおむね6万人。北を若狭湾、他三方を山で囲まれており〝外〟からの集客をしづらい環境にある。これまでマルハンはもとより、ダイナム、キコーナ、ガイアといった大手ホールは進出しておらず、トップワン敦賀店、ニコニコホール木崎店、USA敦賀店の、700台超の3ホールで市内の稼働を引っ張ってきた。

敦賀市は海と山に囲まれた、いわゆる〝陸の孤島〟であり、伝統的に住民間のつながりが強い。
悪い噂はすぐに広まるという。

 マルハンはこのうちトップワンをМ&Aで取得。4円パチンコ256台、1円パチンコ62台。20円パチスロ424台、5円パチスロ72台の総計814台で、7の日でもある12月27日にグランドオープンを果たす。風雨に見舞われながらも初日は大盛況で、ファンの期待の大きさがうかがえた。一方、ニコニコホール、USAとも、マルハンへの対抗心を隠すことなくアピール。グランドオープンに合わせた新台入替のほか、年末恒例・深夜0時過ぎまでの延長営業で徹底抗戦した。
 しかし、マルハン敦賀店の置かれた状況は生易しくない。敦賀市の遊技人口は疲弊しきっており、市内5ホールすべてを合わせても土日の稼働は約1000名。平日はわずか500名に過ぎないのだ。前述のとおり域外からの広範な集客を望めない中、マルハン敦賀店・福田大輔店長はこう語る。
 「他店から奪うという考え方ではなく、敦賀市内の新規ユーザーや休眠ユーザーを掘り起こしたい」
 マルハン敦賀店は確かに地元へ飛び込むところからスタートしている。出店が決まると福田店長は敦賀市役所へと向かった。地域と共生する意思を伝え、何か役立てることはないかと相談したのだ。その中で、小学校の通学路が交通量の多さゆえ危険であるとの声を聞く。市役所を仲介に小学校の教頭先生と接点を持ち、横断歩道でマルハンスタッフが旗を振るようになった。さすがに毎日とはいかないものの、ボランティアとして継続していくと決めた。
 さらに福田店長は、敦賀駅前商店街の青年会へも顔を出す。会にはパチンコファンもいて、思いのほか話が弾んだ。高齢化により衰退する敦賀市の現状を知り、グランドオープン時のキッチンカーを地元業者から出せないか提案する。

あいにくの悪天候の中、キッチンカーは盛況。地域密着の形として商店街青年会とタイアップし、地元業者に依頼している。 谷口エリア長(左)と福田店長(右)。
ともに大のパチンコ・パチスロファンで、隙あらば打ちに行く。自称〝大のパチンコ好き〟。

 

 また、オープニングセレモニーでは、町おこしのキャッチフレーズ「ええやん!敦賀」を紹介。「ええやん!マルハン」と言ってもらえるよう地域に根ざすと、その覚悟を遊技客へ伝えた。

機種構成に表れる長期的視点と北越エリアのファン増への想い

 とはいえ、新規にしろ休眠にしろ、ユーザーを0から1へ掘り起こすのは容易ではない。マルハン北日本カンパニー北越エリア長の谷口豪氏は語気を強める。
 「これは綺麗事になるんですが。敦賀市のパチンコファンを増やしたいんです。1人でも2人でもいい。パチンコの未来を敦賀に残す。結果としてマルハンだけでなく、北越エリア全体のパチンコファンが増えればいい。僕らが生きてる間に結果が出ずともいい」
 

グランドオープン前の会員登録者数は2500名。
初日は一般入場も列を作り、低玉コーナーを除き満席となった。

  そのコンセプトは設置機種にも表れている。コイン単価の高い「かぐや様は告らせたい」を24台、「ダンベル何キロ持てる?」を25台導入する一方、単価の低いモンキーターンを36台、ジャグラーシリーズは7機種144台をそろえた。競合店では25Φの沖ドキ!ゴージャスを30Φで導入したのも、ユーザーエクスペリエンスの向上に寄与するだろう。今後はジャグラーに常連客を付けきれるかが成功の分かれ目になるが、沖ドキの稼働にも着目したい。
 そんなパチスロのラインナップを福田氏に投げかけたところ、意外な言葉が返ってきた。
 「確かに設置台数の6割をパチスロでスタートしましたが、パチンコの大切さは身に沁みています。パチンコの弱い店舗は必ず行き詰まる。どこまで行っても重要なのは〝パチンコ〟なんです」
 パチンコのラインナップを見てみると、高単価で大量導入なのは北斗の拳暴凶星くらい。話題の新台1/499の「eゴジラ対エヴァンゲリオン2」は10台に抑え、「Pポチッと一発!おだてブタ2」を5台導入している。羽根モノを嫌厭するホールも多い中、マルハン敦賀店の長期的な視点を感じ取れた。

 

大海物語5スペシャルは高齢層のファンで賑わった。競合店も4円ミドル海物語に注力しており、主戦場になりそう。
高単価の「かぐや様は告らせたい」を24台導入。福井県内だけでなく、隣接する滋賀県長浜市やからも若者を集客した。

  今回の取材で特に驚かされたのは、敦賀警察署の警察官がイベントをしていた点である。〝闇バイト〟〝特殊詐欺〟へ注意を呼びかけるチラシとBOXティッシュを配布していた。担当課長に話を聞くと、パチンコホールでこのような啓蒙イベントを行うのは初めてだと笑顔で語ってくれた。
 地元紙の福井新聞も取材に訪れており、記者いわく「パチンコホールへの取材は初めてです」と、こちらはやや緊張気味であった。
 マルハン敦賀店の掲げる〝地域密着〟〝共生〟がどう実を結ぶのか、期待を持って見つめたい。

地域共生の一環として警察による啓蒙イベントを開催。
闇バイトやオレオレ詐欺への注意を呼びかけた。
マルハン駿河店, 北日本カンパニー北越エリア長の谷口豪氏, マルハン敦賀店・福田大輔店長
四海樓air
M’sガーデン
ピータイムおもろ
ピータイム津嘉山
モナコ宝塚
e/押忍番長漢の頂/L09
eF.からくりサーカス2 R
PA大海物語5 HLD
P大海物語5スペシャルALTA
P FAIRY TAIL 89Ver. FWZ
L少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-
Lバイオハザード5
L東京喰種
L回胴黙示録カイジ 狂宴
LディスクアップULTRAREMIX
現代のホールが求める新しい才能
vol.223
現代のホールが求める新しい才能