点検・発見が難しい中継基板ゴト発生/セデック

2017.06.29 / 連載

毎月第1、第3木曜日に連載中!「ゴト速報」第42回

月日 メーカー名 機種名 ゴト状況
6月29日 エレコ
バジリスク絆MK
ショートゴト(未遂)
6月24日 タイヨーエレック
パチスロ仮面ライダーZR
電波・電磁波ゴト(未遂)
6月21日 メーシー
魔法少女まどか☆マギカA
不正ドア中継基板[未確認]
6月18日 北電子
アイムジャグラーEX
体感器ゴト
6月15日 アムテックス
CR南国育ち羽根9BU
どつきゴト

みなさん、こんにちは。セデック株式会社 中澤です。第42回目の掲載になります。今回は不正基板が新たな箇所で発見されております。現在までの情報になります。

<該当機種>
魔法少女まどか☆マギカA

<不正箇所>
ドア側下部中継基板裏側

<点検方法>
①ドア中継基板/かしめキャップ/メーカー封印バンド/基板ケース
・かしめキャップ周囲に傷はないか、破損していないか
・かしめキャップ周囲に加工した痕跡はないか
・メーカー封印バンドが破損していないか
・基板ケースに不審な痕跡はないか(補修痕跡等)

②ドア中継基板チップ
・チップに傷がないか
・ハンダが歪(ひず)んでいないか
・ハンダに人為的痕跡はないか
・チップ周囲にエナメル線(銅線)がないか

<同構造筐体>
緑ドンVIVA2MR
SLOTバットマンBL
デビルマンⅢDM
沖ドキ!LL /沖ドキ!LL-30

<不正経路>
中古導入時混入/内部不正

点検方法は上記の通りです。しかし発見はかなり困難である程度の訓練が必要です。

弊社のサイト「MAX BARRIER(マックスバリア)」で点検方法等を配信しております。サイトの閲覧やサービスの問い合わせは弊社までご一報ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

セデック株式会社
1996年創立。創業以来、安心・信頼して遊技できる遊技環境の構築のため、パチンコホールで遊技台検査を実施してきた。また、ゴト行為などの不正対策としてセンサー類や防護品を提案し、多くのホールで活用されている。
http://www.sedec.co.jp/index.php

SEDEC, セデック, 毎月第1、第3木曜日に連載中!「ゴト速報」