神保美佳コラム「ひと味違う? マグカップ達」
2017.11.13 / 連載第83回神保美佳のマニアックコラム「パチンコグッズ・パラノイア」
何だか、毎年のように異常気象と言われている昨今ですが、今年の秋も10月終わりまで台風が日本列島を襲ったりして、本当に驚きました。台風一過の後はめっきり寒い日が続いており、暖かいドリンクが手放せません。
そこで今回は販促品でかなり沢山ある「マグカップ」の中から、ちょっと変わったものを集めてみました。写真1は、豊丸の『CRマリンロック』マグカップ。金属製でシブい表面に、盤面を模したレリーフがくっついているという、ちょっと豪華な作りが特徴です。説明によれば、ステンレスの中央に断熱空気層を設けた「二重断熱構造」になっているため、持ち手などに熱が伝わりにくい反面、保温や保冷に優れた効果があるのだとか。見た目も中味もちょっとひと味違うもののようです。
続いて写真2は、正確には販促品ではなく京楽がWEBサイトを開設して間もなく、通販コーナーで展開した商品の一つになります。マグカップの上部にセットする、穴が空いた茶葉用の皿とフタが付いているのが特徴で、これ一つで様々なお茶が楽しめるようになっています。
それから写真3は、SanseiR&Dの『CR忍者決戦 月影』の販促品マグカップですが、外箱に「変化の術マグカップ」とあり、どうやらお湯を注ぐと変化するようです。
で、早速お湯を入れて温めた状態が写真4。写真3では青い線でキャラが描かれていましたが、青い部分が消えて赤い線で描かれたキャラが出現しています! なるほど、温度によって色味が変わる塗料を用いているのですね。
私はコレクターなので、販促品は基本的に使ったり食べたりしないで保管しておくのですが、今回のマグカップはいずれも使ってみたい誘惑に負けそうなものばかり(笑)。まぁ、月影のカップに撮影のために初めて湯を入れてみた……という体験をしただけでもよしとしつつ、再び大切にしまっておくことにします、はい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神保美佳(じんぼ・みか)
1990年、パチンコ好きが高じてOLからパチンコ業界誌記者に転身。93年にフリーとして独立。以降、「パチンコ必勝ガイド」やスポーツ新聞、一般誌、業界誌などで活躍。パチンコ関連グッズコレクターとしても有名で、これまでにパンフレットや遊技機の部品、展示会のお土産など数千点を収集。著書に「パチンコ大図鑑777」(白夜書房)、「パチンコ年代記」(バジリコ)など。ブログ「Pachinko MANIAC