常習性が高い低貸しからの持込みゴトをどう見抜く?

2018.11.14 / 連載

セデックプレゼンツ「ゴト速報」第76回
毎月第1、第3木曜日に連載中!

...
月日 地域 メーカー 機種名 ゴト状況
11月13日 東京都 アムテックス

セデックプレゼンツ「ゴト速報」第76回
毎月第1、第3木曜日に連載中!

月日 地域 メーカー 機種名 ゴト状況
11月13日 東京都 アムテックス
CRドラム麻雀物語M2BU3
磁石ゴト(未遂)
11月10日 宮城県 メダル持込ゴト
11月8日 千葉県 メダル持込ゴト
11月3日 千葉県 アムテックス
CRドラム麻雀物語M2BU3
磁石ゴト
11月2日 福島県 メダル持込ゴト

みなさん、こんにちは。セデック株式会社の中澤です。第76回目の掲載になります。

今回ピックアップする不正情報は「持込みゴト」です。これから年末にかけて、客数が増えてくることでさらに被害拡大が予想されます。今一度チェック体制のご確認をお願いいたします。

11月被害の事例
◯地域:千葉県、宮城県、福島県
◯不正者:1名(日本人 男)
◯傾向/状況:パチスロ メダルの持込みに集中
◯被害額:数百~数千枚

傾向として、低貸しコーナーから20スロへの持込みが増えています。低貸しコーナーからの持込みは常習性がある場合が多く、常連客との見分けが難しいのです。被害が長期化する場合があるので、なんとなくお客さまの顔を眺めているだけでは見極めは困難です。

その他、新たな人気機種の仕込み事例ネタが入っております。詳細はまた追って記載していきたいと思います。

弊社のサイト「MAX BARRIER(マックスバリア)」で点検方法などを配信しております。 サイトの閲覧やサービスの問い合わせは弊社までご一報ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

セデック株式会社
1996年創立。創業以来、安心・信頼して遊技できる遊技環境の構築のため、パチンコホールで遊技台検査を実施してきた。また、ゴト行為などの不正対策としてセンサー類や防護品を提案し、多くのホールで活用されている。
http://www.sedec.co.jp/index.php

GOTO, SEDEC, ゴト, セデックプレゼンツ「ゴト速報」第76回, 中澤, 低貸し, 持込みゴト
Super D’station大淀店
D’station門司店
四海樓air
333
ピーアーク草加ピーくんファン
PF.アクエリオン7 F
Pルパン三世真速H1YZ1
Pぱちんこ乃木坂46トレジャーver.KCJ2
Pルパン三世2000カラットの涙L2AZ1
P sin七つの大罪V1K
S機動戦士ガンダムユニコーン
S戦国コレクション5
Sパチスロ 甲鉄城のカバネリ
Sパチスロ モンスターハンターワールドアイスボーン
S沖ドキ!GOLD-30
徹底解説!広告宣伝ガイドラインに関する10の質問
vol.199
徹底解説!広告宣伝ガイドラインに関する10の質問