月日 | メーカー名 | 機種名 | ゴト状況 |
---|---|---|---|
3月2日 | エレコ | バジリスク絆MK | ショートゴト(未遂) |
2月29日 | サンセイアールアンドディ | CR絶狼XX-V | 磁石ゴト |
2月27日 | 銀座 | カイジ3S | 電波・電磁波ゴト(未遂) |
2月24日 | − | − | 他店メダル持ち込みゴト |
2月22日 | 銀座 | カイジ3S | 電波・電磁波ゴト(未遂) |
2月20日 | オリンピア | パチスロ黄門ちゃま喝D1 | 不正サブ基板 |
2月19日 | ジェイビー | CRグレート・ザ・キングJV | 油玉ゴト |
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさん、こんにちは。セデック株式会社 中澤です。 第12回目の掲載になります。
ミズホ製「アナザーゴッドハーデスX」などで、不正基板が摘出されている件は、本連載の第9回目でお伝えしましたが、さらにショートゴトの被害情報も入ってきております。同機種では以前からショートゴトが発生しており、さまざまな対策を講じているホール様も多々あると思います。台を囲む不審な行為や、エラー履歴が残されるなどの状況から、まだ見ぬ新たな手口へと発展している可能性もあります。人気機種で全国的にも設置台数が多く、ゴトの標的になりやすいため被害が拡大しそうです。今後の動向に十分な注意が必要です。
<情報詳細>
・被害機種/「アナザーゴッドハーデスX」
・複数人で台を取り囲む(キャッチ行為もあり)
・打ち子が座り、AT当選
・COMエラー履歴が多数残っていた
<対策と点検>
①まずは既出している不正に対して、防護が万全か確認をオススメいたします
・ドア側上部にある中継基板 ⇒ メーカーの標準部品だけでは被害にあってしまいます
・サブ基板周辺の隙間
対策したつもりでは危険です。
②エラー履歴の確認
思いがけないエラーが連続していたら危険です。
③筐体の左側面部のフレームに大きな歪みが無いか
既出のゴト事例では、ショートゴトを行う際に、強引に隙間をつくるケースが多いです。
※同様に「バジリスクⅡ」「バジリスク絆」「魔法少女まどかマギカ」「ミリオンゴッド神々の系譜」なども注意が必要です。ショートゴトは不正器具の到達ポイントを押さえることで防護できます。市販されている対策品も被害額を考えると安価なものも多いです。
弊社サイトでは無償で行える対策方法もご案内しております。サイトの閲覧やサービスの問い合わせは弊社までご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セデック株式会社
1996年創立。創業以来、安心・信頼して遊技できる遊技環境の構築のため、パチンコホールで遊技台検査を実施してきた。また、ゴト行為などの不正対策としてセンサー類や防護品を提案し、多くのホールで活用されている。
http://www.sedec.co.jp/index.php