月日 | メーカー名 | 機種名 | ゴト状況 |
---|---|---|---|
11月5日 | 三洋物産 | CRスーパー海物語IN沖縄3XMC | 磁石ゴト未遂 |
10月31日 | EXCITE | CR APPLESEED MR4-VE | 油玉ゴト |
10月30日 | 銀座 | カイジ3S | 電波ゴト未遂 |
10月28日 | 銀座 | カイジ3S | 電波ゴト未遂 |
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
みなさん、こんにちは。第4回目の掲載になります。
今回は、昨今流行中の電波ゴトについてお伝えいたします。上図で発生した銀座製「カイジ3S」電波ゴトの実例です。
[ゴト詳細]
◯被害地域/東京都、埼玉県
◯被害機種/「カイジ3S」 ※同筐体構造のサミー製「化物語ZX」「攻殻機動隊F」が被害事例発生
◯不正器具形状/スマートフォンの様な形(手の中に納まる) ※小型化されています
◯不正行為の特徴/コイン投入口へ器具を押し当てる(約10秒程度)
◯筐体動作の特徴/電波照射中は装飾ランプが高速点滅、AT発動、AT残G数が多く乗った状態
◯被害例/約8,000枚
◯不正内容/通常中に不正な電波に乗せて、筐体に信号を送り込み、ATを不正に獲得する
電波ゴトの対策に関しては、やはりセンサーの設置が有効です。現在は2000~3000円程度のセンサーがほとんどであり、設置も工事が必要なほど難しいものではありません。電波ゴトは電波自体が目に見えないものなので、ホールスタッフによる監視での発見は困難です。また、センサー未設置の状態では被害に遭ったことすら気付かない場合もあります。低貸しコーナーでの被害も確認されています。十分にご注意ください。
弊社では、各種対策品をご用意しております。また弊社のサイト「MAX BARRIER(マックスバリア)」では自店でできる防護法も配信しておりますので、サイトの閲覧やサービスの問い合わせは弊社までご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セデック株式会社
1996年創立。創業以来、安心・信頼して遊技できる遊技環境の構築のため、パチンコホールで遊技台検査を実施してきた。また、ゴト行為などの不正対策としてセンサー類や防護品を提案し、多くのホールで活用されている。
http://www.sedec.co.jp/index.php