超パチフェスが幕張メッセと上野村で同時開催

2018.05.01 / メーカー

4月28・29日、千葉県千葉市の幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2018」に、メーカーやホールなど団体の枠を超えて構成された超パチフェス2017製作委員会が「超パチンコ&パチスロフェスティバ...

4月28・29日、千葉県千葉市の幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2018」に、メーカーやホールなど団体の枠を超えて構成された超パチフェス2017製作委員会が「超パチンコ&パチスロフェスティバル@ニコニコ超会議2018(略称:超パチフェス)」を出展。また29日には、参加メーカーの上野ショールームイベントも同時開催された。

幕張メッセの超パチフェスブースでは、参加メーカーやホールが趣向を凝らしたステージイベントを開催。また参加型イベントとして、都遊協が「ジャンボパチンコ遊んでみた」を、協賛企業であるキリンがゲームを使った自社製品のサンプリングを行い、それぞれ長い行列ができるほどの人気を集めていた。

上野のショールームイベントには、サミー、京楽産業.、高尾、藤商事、SANKYO、三洋物産、ユニバーサルエンターテインメント、フィールズが参加。約120人の事前公募で集まったファンが20名の6グループにわかれ、各メーカーのショールームを巡回。最新機種やホール導入前機種の試打だけではなく、早当て対決などのアトラクションも用意され、オリジナルグッズのプレゼントも行われた。参加者からは「メーカーのショールームに入るのは初めてで、貴重な体験ができました」、「ちょっと業界人になった気分ですね(笑)」といった感想が聞かれた。なお上野のショールームイベントを視察した日遊協の庄司孝輝会長からは、上野ショールームイベントについて「幕張メッセはちょっと遠いかなという印象、上野なら足を運んでもらいやすいと思います」と狙いが語られた。

「ニコニコ超会議2018」を主催したドワンゴからは、「会場来場者数」が16万1,277人、会場からの生放送を視聴した「ネット来場者数」は612万1,170人と発表されている。

SANKYO, サミー, ドワンゴ, ニコニコ超会議, フィールズ, ユニバーサルエンターテインメント, 三洋物産, 京楽産業., 庄司孝輝, 日遊協, 藤商事, 高尾
たつのおとしご4年弱

行きたかったです。

返信する 0
マルハン宮崎店
ピータイムおもろ
アミューズ河原町丸太町
楽園池袋店
四海樓air
PAF.機動戦士ガンダムユニコーンbY
P北斗の拳暴凶星SFPA
P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮
PバイオハザードRE2 H1YZ3
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.M08
Lソードアート・オンライン
Lスマスロ北斗の拳
L主役は銭形4
Sパチスロ炎炎ノ消防隊
SマイジャグラーV
広告宣伝新ルール統一へ 模索と決断
vol.201
広告宣伝新ルール統一へ 模索と決断