藤崎敏郎「PDCAが簡単に回せるようになるライフハック」

2016.10.28 / 連載

【金曜】藤崎敏郎の人材育成セミナー
第121回「PDCAどこからやるべきか!Dカップとは?」

PDCAとは次の4つになります。
Plan(計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
Do(実施・実行):計画に沿って業務を行う。
Check(点検・評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを確認する。
Act(処置・改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて処置をする。
これらは、品質管理を構築したウォルター・シューハート、エドワーズ・デミングらが提唱しました。

この4段階を順次行って1周したら、最後のActを次のPDCAサイクルにつなげ、螺旋(らせん)を描くように1周ごとにサイクルを向上(スパイラルアップ)させて継続的に業務改善させるのです。PDCAがうまくいかないのは、一回で終わってしまって、スパイラルアップをしていないケースが大半です。どのようなことも一回でうまくいくことはありません。何度でも繰り返しが必要なのです。

一般的にはC(点検・評価)の時間を取っていないケースが多いのです。そのようなことも踏まえてデミング博士は、「PDCAにおけるCheckを単なる『点検・評価』に終わらせてしまってはならない、深く考察し、反省し、学び(Study)、共有することこそが、次のAct(処置・改善)につながる」というPDSAサイクルを提唱しています。

ここまでは教科書に書いてあることです。私たちは、PDCAのどこからやるべきでしょう。

成功している人は、実は、Dから始めています。D→C→A→Pが実践的な方法なのです。PDCAがうまくいかないのは、Pに時間をかけ過ぎているからです。やってもいないことを計画するのは、とっても難しいのです。まず、思いついたら、やってみることです。そして、振り返りをして、改善をして、計画を作る方が効率的なのです。これをDカップ(DCAP)から始めると言うそうです。Dカップ覚えやすいですね!



●10月25日(火)午後1時半より、「~褒める・認める企業風土を作りたい経営者のための~『褒め言葉カードセミナー』」を東京で実施いたします。セミナーサイトはこちらです。→http://p-link.co.jp/pdf/homekotoba20161025.pdf

●リーダー能力向上研修のご案内
会社のリーダー研修に最適で、組織全体に変化をもたらします。良い習慣を身に付けたリーダーを育成できます。部下育成能力が高まるので、社員・アルバイトの定着率が向上し、業績も向上します。自立型リーダー育成に最適な社員研修だと好評です。
http://p-link.co.jp/pdf/leader_training.pdf

●好評販売中!藤崎敏郎の新刊の増刷が決定しました!!
「ぐんぐんと部下が育つリーダーの55の成功習慣」
-信頼されるリーダーになるための教科書―(セルバ社、ペンネーム藤咲徳朗)次がアマゾンサイトになります。リーダーとして成功するコツを書いています。
↓http://www.amazon.co.jp/dp/4863672578/

●自著『ムチャぶりで人を育てる23のコツ』(セルバ出版/刊)好評販売中!!アマゾン注文サイトはこちらになります。http://www.amazon.co.jp/dp/4863672047


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●プロフィール 藤崎敏郎(ふじさきとしろう)
・株式会社パートナーズリンク社長 ホームページ⇒http://p-link.co.jp
元セブン&アイグループの本社スタッフ。パチンコ企業にスカウト採用され、営業部長、そして、社内大学のメイン講師として活躍。その後、キャリアコンサルタ ントと社労士資格を取得して独立。社員研修と人事コンサルティングで日本各地を飛び回っている。これまでのコンサルティング企業数は延べ300社以上、研修の受講者数は15万人を超える。業界誌にも複数連載し、ナンバー1社員研修講師と評判が高い。

PDCA, 【金曜】藤崎敏郎の人材育成セミナー, リーダー, 店長