2024.03.26/ホール
旧基準機はゴト師に狙われやすいのか?
2019.08.08 / 連載セデックプレゼンツ「ゴト速報」第89回
月日 | 地域 | メーカー | 機種名 | ゴト状況 |
---|---|---|---|---|
7月30日 | 神奈川県 | アムテックス |
CRドラム麻雀物語9BR1
|
磁石ゴト |
7月15日 | 東北地方 | メーシー |
魔法少女まどか☆マギカA
|
新しい手口のゴト |
7月10日 | 茨城県 | サンスリー | CRクジラッキーYCA | どつきゴト(未遂) |
7月6日 | 福島県 | 大一 |
CRダイナマイトキングin沖縄1/28AC
|
どつきゴト(未遂) |
7月5日 | 東京都 | アムテックス |
CRA祭りだ!サブちゃん
|
糸付き玉ゴト(未遂) |
みなさん、こんにちは。セデック株式会社 中澤です。第89回目の掲載になります。
前回の連載では、メーシ-製「魔法少女まどか☆マギカA(ART)」について、新たな手口によるショートゴトが発生した件について記載しました。設置期間が残りわずかで、〝駆け込みゴト〟とでも言いましょうか、ゴト師たちは強引な手口で不正を行っております。さらなる被害拡大も考えられますので、同様の構造をもった人気機種もあらかじめ予防対策されることをお勧めします。
残りの設置期間や設置台数によって狙われやすくなるという点で考えると、「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」「バジリスク絆」「アナザーゴッドハーデス」といったこれらの名機たちも、被害に遭うことが懸念されます。予め対策ガード板などの早期設置をお勧めいたします。
弊社のサイト「MAX BARRIER(マックスバリア)」で点検方法などを配信しております。 サイトの閲覧やサービスの問い合わせは弊社までご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セデック株式会社
1996年創立。創業以来、安心・信頼して遊技できる遊技環境の構築のため、パチンコホールで遊技台検査を実施してきた。また、ゴト行為などの不正対策としてセンサー類や防護品を提案し、多くのホールで活用されている。
http://www.sedec.co.jp/index.php
PiDEA編集M5年以上
問題を報告
撤去も近く打ち納めしたいユーザーも多い中での駆け込みゴト…ご注意ください
アタッキングバード5年以上
問題を報告
これらの名機たちがあと2,3カ月でなくなると思うと震える