[第22回]美人コンサル冨所芙美の〝モテる〟上司の超ファッション指南
皆さん、こんにちは! 「〝モテる〟上司のファッション指南」第22弾は、「モテる上司のクールビズ着こなし術」です! 今年は、例年に比べ5月から暑い日が続き、すでに〝夏〟を感じる気候です。いつもより早めに〝クールビズ〟スタイルを取り入れている方も多いはず。本日は〝クールビズ〟の「NGスタイル」と「モテスタイル」の両方をお伝えいたしますので、是非活用してみてくださいね! さぁ、本日も最後までじ~っくり読んでね♪
こんな〝クールビズ〟はダメだ!「クールビズNG集」
こんなクールビスの装いをしている方は、NGスタイルです! 早速チェックしましょう!
NG①「透け・染み・シワ」のあるクールビズスタイル
1. アンダーウェアが透けている
2. アンダーウェアが胸元からはみ出ている
3. ワキ、背中に汗染みが出来ている
4. ワイシャツの背中に幾つもシワがある
5. 汗や湿気で襟がヨレヨレしている
NG②「サイズ・出し方・しまい方」を間違ったクールビズスタイル
1. ワイシャツの胴、お腹まわりがダボついている
2. 半袖ワイシャツの袖口が肘下まである・袖口に拳一つ分入るぐらい余裕がある
3. ワイシャツを第二ボタンまで開けている
4. ワイシャツの袖が左右アンバランスに無造作にまくり上げられている
5. ワイシャツがズボンから出ている・ポロシャツがズボンに入っている
軽装が許されるクールビスとはいえ、どんな服装でもOKではありません。
薄くて涼しいクールビズスタイルだからこそ、下着の透けやはみ出し、汗ジミなどには気を付ける必要があります。色はグレーやベージュなど透けないもの。形は深めのUネックやVネックのもの。素材は、吸水速乾性のあるもの等。意思を入れてアンダーウェアを選べば大抵は解決できます。NGスタイルから抜け出すためには、まず清潔感のある服装を心掛けましょう!
モテる〝クールビス〟は「シャツ選び」で決まる!
ノージャケット、ノーネクタイになるクールビススタイルで主役になるのは「シャツ」であり、クールビズ成功のカギは、「シャツ選び」にあると思います。FumiFumiのデキるリーダー育成講座に是非ご参加ください!
↓
毎月、東京・名古屋・大阪で開催!
「グローバルアミューズメント機械評価勉強会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冨所芙美プロフィール
大学卒業後、食品メーカーを経て船井総研へ入社。アミューズメント業界、女性ランジェリー業界に向けてセミナー講師「体育の先生」として接客・売り 場づくり研修 を行う。受講すると〝元気〟〝やる気〟になり自身と店舗の「活動量」が上がると高い評価を受け、冨所ファンが増加! その後、グローバルアミューズメント 創業メンバーとして参画。現在、パチンコ業界の美人コンサルタントとして活躍中。