「ピンクリボン運動」に2年連続で協賛/ユーコーラッキーグループ

2022.06.18 / ホール

ユーコーラッキーグループ(本社・福岡県久留米市、金海基泰社長)は昨年に続き「ピンクリボン運動」を推進する認定NPO法人ハッピーマンマ(福岡市)に協賛し、乳がん患者とその家族へタカガール♡デー公式戦観戦チケットを贈った。

また6月4〜12日を協賛キャンペーン期間として、啓発ポスターやハッピーマンマより購入した啓発ステッカーなどを同グループが展開する九州・群馬所在の各店舗(山口・神奈川・千葉所在店舗を除く)に掲出するとともに、「ピンクリボン運動」をあしらったポケットティッシュの配布にも取り組んた。とくに九州所在の各店舗ではタカガール♡デー特別仕様(ピンク色ホークスユニフォーム 1着)を飾った。

●タカガール♡デー&ピンクリボン運動とは

「タカガール♡デー」は、プロ野球の福岡ソフトバンクホークスが若い女性ファン拡大をめざして2009年に取り組みを開始した『女子高生デー』を改称し、乳がん検診を啓発する『ピンクリボン運動』に連動する支援活動として2014年から継続的に実施される社会貢献活動。現在日本では年間約9万人が乳がんと診断され、1万人以上の尊い生命が失われている。『ピンクリボン運動』は認定NPO 法人ハッピーマンマ(福岡市)をはじめ多くのNPO法人が推進する乳がん検診を啓発する取り組み。

●認定NPO 法人ハッピーマンマとは

乳がんの早期発見のための啓発と乳がん患者と家族のケアおよびサポートの充実を目的に、医師、看護師、医療従事者など乳がんに携われるさまざまな人たちによって2003年7月に設立された「ハッピーマンマ~乳がんから女性を守る会~」が前身。2005年10月に「NPO法人ハッピーマンマ」に認定され、2010 年4月には国税庁長官認定のNPO 法人に認定さらに2015 年3 月には福岡市からNPO 法人の認定を受けた。

 

ユーコーラッキーグループ, ピンクリボン運動, 乳がん, タカガール♡デー
グランキコーナ松原店
M’sガーデン
ピータイムおもろ
ワンダーランド小戸II
モナコ宝塚
e牙狼神速神撃3000LT-RB
eシン・ウルトラマンK3
P少女☆歌劇レヴュースタァライトLT1
e/押忍番長漢の頂/L09
Pアナザーゴッドハーデス3 SB
Lマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
L東京喰種
Lゴジラ
L少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The SLOT-
LディスクアップULTRAREMIX
ジャグラーだけが成し遂げた世界線! 外で着られるアパレル製作
vol.224
ジャグラーだけが成し遂げた世界線! 外で着られるアパレル製作