大手法人機械対策課SH@CKの新台講座「Pとある魔術の禁書目録」
2020.10.19 / 連載LINE公式アカウント限定でSH@CK氏オススメ機種の分析データを配信中。予告ナシ!再配信ナシ!今のうちにPiDEAのLINE公式アカウントに登録を!
【月曜】大手法人機械対策課SH@CKの新台講座
#165
今週の紹介機種は「Pとある魔術の禁書目録」
11月1日導入開始予定
メーカー:JFJ(藤商事)
目標15,000台予定
パチンコ業界がコンテンツタイアップ中心となってから長年が経つ。だが一方で特異な業態であるため、現在のソシャゲ業界の様に矢継ぎ早に新たなコンテンツが続々と入ってくるかと言えば、そうでもない状態だ。
なぜなのか?
どこまでいってもコンテンツというものは稼働へ繋げる【キッカケ】でしかない。
現に、我々の業界では知らない人のいない「牙狼」も世間と認知の差が大きく、そのようなコンテンツも少なくない。また逆に、世間で〝ビッグタイトル〟と言われたものが業界では大ゴケする事も少なくなく、リスクを冒さずに定番となったシリーズ機がリリースされる状況が続いている。
それゆえにとめどなく新規コンテンツが入ってくるようなことがないのだ。
そんな中ではあるがボリュームと認知度も揃った、名実ともに世間のビッグタイトルとなる『とあるシリーズ』が業界でリリース開始!!
第一弾となる本機は、原作の中心作品「とある魔術の禁書目録」(インデックス)が題材。
本シリーズは1つの世界観の中で複数の作品が繋がって構成されていて、全体のボリュームは他コンテンツを圧倒する。さらに原作を含め、メディアミックス展開のほとんどが大きな実績を収めており、パチンコ業界でも大きな実績を残す事に期待したい!
スペック
そんな本機のスペックは、約1/319.8の100%STハイミドルとなっている。基本スペックを確認してみよう。
基本スペック | |
タイプ | 100%ロングST |
通常時大当り確率 | 約1/319.8 |
RUSH中大当り確率 | 約1/99.9 |
RUSH仕様 | ST154回(電サポ150回) |
RUSH継続率 | 約78.8% |
遊タイム発動条件 | 低確率800回転 |
遊タイム時短回数 | 特図2時短1214回 |
MAX出玉 | 約1500個 |
MAX比率(特図2) | 70% |
SA | 22 |
時速出玉(シミュレーション) | 約10600個 |
玉単価(市場想定) | 1.5円 |
ベース | 下限B24 |
大当り振分 | |||
ラウンド数 | 出玉(払出) | 振分 | |
特図1 | 4R | 約400個 | 100% |
特図2 | 10R | 約1500個 | 70% |
4R | 約400個 | 30% |
※すべての大当り後にST154回(電サポ150回)へ突入
今回、細かなスペックは訴求ポイント解説で行わせていただく。大きな要点は次の通り。
出玉振分は非常にシンプルだが、4Rの際は10個の下アタッカー、10R時は15個の上アタッカーと振分により1カウントあたりの払出が異なる。
100%STでは右打ち中の出玉比率が破格であり、継続率も約79%と他ハイミドル機と比較しても高いスペックで、加えて遊タイム発動も800回転と319機種の最低数値に設定されており非常に高い性能を有している。
突入振分のあるST機では時短スルーとST単発スルー時でデータランプ上の遊タイム発動回転数に差異が発生してしまうが、本機は100%突入なので一律954回転(ST154スルー+通常800)となる。
演出
原作をご存知の方ならば自明だろうが、幅の広さとボリュームが他コンテンツと比べて異次元と呼べるくらいに尋常ではない。
パチンコに使用されるコンテンツにおいて、多くはアニメ約12話分で1機種が構成されており、多くても2クール(24話)程度。
だが本機に関しては2クール24話×3期分の72話超から構成されているのだ!
そのおかげもあり演出量は多めで、原作ファンならば原作とパチンコ演出の親和性の高さを感じる場面も多い事だろう。
筐体のデバイスについてもアイキャッチに特化していながらも、シンプルに作り込まれている。
RUSH中盤31〜150回転の演出は任意で4種から選択できる。
一方、RUSH開始直後の30回転「限界殺し(リミットブレイク)チャンス」は即当りゾーンとなり、驚異のSA62消化!
数値上では平均出玉速度の低さが気になるが、この区間で即連すれば他機種よりも速い性能を引き出せ、出玉演出を魅せられるポテンシャルも有している!
ポイント
本機「Pとある魔術の禁書目録」の訴求ポイントはコンテンツ&スペックとなるだろう!
コンテンツに関しては、新規であるだけにシッカリと訴求する事を推奨する。
「エウレカ」「エヴァ」「まどマギ」のように、原作を未視聴の人が「パチンコから入って原作を視聴する」流れを作ることが稼働に大きく繋がる事は言うまでもない。その点について、本機は十分に期待出来る原作の量と質をもち、さらにスペック的なポテンシャルをも秘めている。
原作の内容については、特殊能力が一般的=いわゆる〝厨二病〟を特別なものとしない世界観で繰り広げる群像劇だ。ライトノベル原作のため、登場キャラは一度見ただけでは覚えられない程の人数で、そのほとんどのキャラが個性豊かな特殊能力を持っているので読み手の興味が尽きない作品となっている。
主要キャラの訴求というよりは、「世界観」「多くのキャラとそれぞれの特殊能力」を訴求することで遊技も原作も楽しめるキッカケとなるだろう!
そしてスペックの訴求に関しては、新規ユーザー取り込みを意識したスペックとなっているので『当選時は必ずRUSH突入』かつ『継続率約79%×1,500個比率70%』と、シンプルに出玉のイメージへと結び付く訴求が効果的だろう!
そして遊タイムに関して、800回転到達率は約8%と他機種よりも圧倒的に高く、ターゲット層を考慮するとデータランプに直接貼って、もしくは回転数と並べて見えるところで告知するべきだろう!
本機で一番に注意するべきは遊技環境であり、それは〝激甘スペック〟故のこと。
そして遊タイム発動も浅く、800回転を目指させる為に必要な回転率も考慮するべきだろう。
本機に限っては玉粗などに囚われず台粗での管理を行い、集客・溢れ客なども考慮して整える事がポイントとなるだろう。
年末商戦期に若年層ターゲットのパチンコ新機種が希少である事を考慮して、まずは遊技環境を整え提供して頂きたい!
エロイムエッサイム4年以上
問題を報告
パチンコと科学と魔術が交差するとき、物語は始まる!!