【連載】第2回パチンコ雑誌ライター喜納臭蔵の視点

2014.05.07 / 連載

特殊景品の交換数も明示してほしいのだけど・・・

ゴールデンウィーク真っ只中、特に予定のない自分は、やっぱりホールへ行って しまうワケです。こういう仕事をしていると読者に向けて「回収時期には行かない方がいいですよ」なんて記事を書いたりしますが、やっぱり時間があるとついつい。パチスロなんて今は連休中も普段も設定状況なんて同じだろうしと言い訳しつつ、実際にそうなんだからそりゃ客も減るわと思ったり(これは本題と は関係ありませんが)。

それで運よく、「北斗転生」でスペシャルバトルに入ったりして千枚ほどのコインを ゲット。投資が2万くらいだから勝ってはいないけど、遊べたから御の字でしょ。なんて思いつつカウンターにいくと、景品の交換数を4月1日から変更したから注意してね、なんていう貼り紙が。あれ、まさか金景品に税率アップ分 が転嫁されちゃった? この地区でそういう話は聞いてなかったのに、それじゃ チャラだと思っていたのに負けになっちゃうじゃん。なんて 不安に思いながらブツを貰うと、今まで通りで何も変わっていない。どうやら、いわゆる一般景品だけ消費税分値上がりしたっていうことをいいたかっ たようです。

これで考えたのは、そういえば金景品のような換金用のいわゆる特殊景品(対外的には、あくまで一般景品という建前ではありますが)って、カップラーメンとかジュースみたいに交換数が明示されていないことが多い、というかほとんどだったなと。店員に聞けば教えてもらえるらしいけど、なんていって聞いたら いいのか分からない。金景品がほとんどの都内なら「1グラムの金はいくらで すか?」と聞けばいいのかもしれませんが、これっていったい何だろ的なブツ (文鎮とかしおり?)を使っている地域では、そもそも聞きようがありません。 でも無言でそれなりの玉数のレシートを出すと自動で特殊景品に交換されるから、それを交換所でキャッシュにして初めて交換率が分かる。

こんな分かりにくいシステム、よくよく考えてみればおかしいんじゃないかなって思いませんか。それが当たり前になっちゃってる現状は、やっぱりおかしい。ファン拡大といってるけど、最後の部分がこれじゃ前回同様にやっぱり初心者にはハードルが高いとしかいえません。行政側の目があるからはっきりと書きにくいのは理 解できるけど、これじゃ初めての人は戸惑うよなと。建前どおり一般景品っていうなら、ちゃんと明示すればいいんです、というのは素人考え ですか? でもそこが変わらないと、明るく開かれた業界だなんていえないと思うんですが。ここを上手いことやってるホールの人がいたら、その実例を紹介したいので是非と も教えていただきたいと思います。

ついでですが、ホールさんからの様々な意見も是非お伺いしたいので、どんなこ とでもメールをいただければありがたく。よろしくお願いします。

——————–

パチンコ・パチスロライター 喜納臭蔵

学生時代にパチンコ・パチスロの魅力に取り付かれて、はや30年以上。黎明期から始めたファン雑誌でのライター活動も20年を超え、このままずるずると続けるしかないなと(やっと)覚悟を決める。ファン側の立ち位置にこだわるが故に副収入は一切ないが、なけなしの財布から年1回のマカオ旅行も継続中。メールアドレス:kusazo@yahoo.co.jp

喜納臭蔵