今回のコラムは久々の「地方編集部員コーナー」です。
東京→名古屋→大阪→九州ときているので、今回は再び東京の編集部員を使っておけば、いいかなという作戦(?)でございます。ということで、最近調子に乗っているイキのいいやつがいるんで、そいつを使っておきましょう。消費期限が過ぎる前にね。
——ほれ、はよ自己紹介せんかい!
ピスタチオ田中(以下:P田中) よいよいーちゅてー! 「でちゃう!」新人編集部員のピスタチオ田中です。趣味はパチスロと麻雀。学生時代の仲間は海水浴やらスノボやらでエンジョイしている中、自分はひたすらパチスロと麻雀を打ち続けていました。他は特にございません。え? もう少し何かないかって? うーん。あっ、酒がありました。ビールと芋(焼酎)。特にスーパードライと黒霧島が…。
ジャスティ どうも近頃の「でちゃう!」編集部には育ちが悪い人間が集まる傾向がありますが、これも時代の流れでしょう。あと、個人的には黒霧より赤霧派です。
——「でちゃう!」編集部に入ったきっかけは?
P田中 取材にきていた一生二流大先生をパチンコ屋でナンパして口説き落としたんす。それまではスロニートみたいな生活をしていたやつが、今では入社4ヶ月で実戦に動画にと異例の出世街道をひた走ってるのも、二流大先生に拾ってもらったからこそなんですよ。
ジャスティ 自分で出世街道とか言ってますが、あくまでダジマーの代打ですので、みなさま騙されてはいけませんぞ。仕事を成功させるためには運も必要と言いますが、ほら、悪運強そうな顔してるでしょ(写真01)。
——同じ部署の先輩であるついて聞いておこうかな。まずは、ダジマーについては?
P田中 スロットに関してはドサンピン。イケメンでモテそうに見えるけど、実際のところかなりバカなんで、ちょっと厳しいでしょうねw
ジャスティ ドサンピンとは平たく言うと一生三流ということです。おっ、地味に恩人とも言える上長をディスっていますな。
——ではでは、続いてゼッツ木村については?
P田中 スロットに関してはドサンピン。けっこうオラオラ系でかなりドSなので、同じくモテないでしょうね。
ジャスティ ドサンピンアゲイン。まっ、いっか。
——なにやら本当は相当のハゲとの噂だが?
P田中 うるさいっすよ。そろそろ薬(女性用ホルモン錠)の効果が出る頃なんですから、黙って見てらっしゃい(写真02)
ジャスティ ピスタチオの意味を調べたところ「主に乾燥した土地で育ち、一定の塩害のある場所でも生育する。しかし、十分な日照と排水が必要(ウィキペディア先生)」ということで、頭皮を中心にかなりデリケートな生き物ってことで間違いなし。
——そもそも「ピスタチオ」という名前の由来は?
P田中 ニコニコ生放送に飛び込み出演した時に募集しました。ユーザーさんから付けてもらったお気に入りの名前です。
ジャスティ ちなみに、あのチリ微糖をはじめとした、多数の名前を考案している髭原人案は「ビタナカジョー」。とある日、B-MAXのビタ押しを失敗しまくっているピスタチオを見た髭原人が、「ビタ押しレベルが中の上」という意味をもじって付けたらしいです。
あとは2週間前からTwitterはじめたらしいので、苦情や嫌がらせはこちらまで→@dechau_p_tanaka。なにやら、すでにあのバッテン一郎を凌ぐフォロワー数を獲得しているとのこと。瞬く間にフォロワー数を抜かれ、なんかシュールな感じになってしまったので、バッテン一郎のTwitter(@shinta1985920)も併せてよろしくお願いします。
次回は12月11日(木)更新予定です。