2025.02.13/ホール
「信頼」「夢」「挑戦」について語った入社式/ダイナム
2016.04.05 / ホール4月2日、ダイナムは2016年度新入社員入社式を静岡県の同社研修所「天麗301」研修所で開催した。
2016年度は、男性97名、女性42名、合計139名が入社。女性採用数は2015年度と比べて7.3%増加し、新入社員全体の30.2%となった。
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
大学院卒 | 2名 | 0名 | 2名 |
大学卒 | 90名 | 38名 | 128名 |
短大・専門卒 | 5名 | 4名 | 9名 |
合計 | 97名 | 42名 | 139名 |
入社式には、代表取締役の森治彦氏が登壇。同グループの理念である「信頼と夢を育む百年の挑戦」をテーマに、新入社員へメッセージを贈った。
「(前略)『信頼』とは、社会を構成する全ての人々から信頼を得る、得るために頑張っていくこと。そして、『夢を育む』とはダイナムの夢ではなく、社会を構成するすべての人々の夢を育み実現することです。『百年の挑戦』の百という数字は、『永遠』を表現しています。ダイナムには、社会を構成するすべての人々から信頼を得る、そして夢を実現させていくために永遠に挑戦し続けていこうという想いがあります。ダイナムグループには、1万数千人の従業員がいますが、そのすべての人々が元気であり、そして幸せであってこそ社会と、そして企業は発展していきます。街と生きるパチンコを目指して、ともに挑戦していきましょう」
新入社員は4月1日から研修が始まっており、業務の専門知識や社会人として必要な基本動作を7泊8日の日程で習得する。研修終了と同時に各店舗へ配属。先輩社員が一人ひとりのトレーナーとなってOJTを担当する。
写真は新入社員にメッセージを送る森治彦代表取締役