福知山市のパチンコ・スロット店「ダラム800」 ティッシュボックス330箱を市内の福祉施設へ寄付

2022.10.02 / ホール

9月30日、三恵観光株式会社(本社・京都府福知山市・杉本潤明代表取締役社長兼CEO)が運営するパチンコ・スロット店「ダラム800」(京都府福知山市)は、店舗にて保管していた総付景品であるティッシュボックス330箱を、市内の福祉施設へ寄付したことをリリースで発表した。

「明日を今日より、ハッピーに。」という三恵グループのミッションのもと、ダラム800は福知山エリアのみなさまがより笑顔になるよう、地域社会へアクションを起こしてきた。2022年は三恵グループ創業70周年記念イヤーであり、今まで福知山エリアの多くの方々に、SAP(サップ=サンケイアミューズメントパーク。ダラム800やサンケイボウルをはじめとした総合レジャースポット)を利用され、本年まで歩んできた。その感謝の想いをこめ、今回店舗で保管していた総付景品のティッシュボックス330箱を市内の福祉施設へ寄付したという。 

三恵観光株式会社での贈呈式の様子(メンパルテール福知山へ送られた)

ダラム800の店長は「様々な物品の価格が高騰している今、ささやかではありますが今回の寄付が少しでもお役に立てば幸いです。また、今後も福知山のみなさまに笑顔をお届けするための活動について、考えていきたいと思います」と思いを語っている

■寄付の概要
・寄 付 日:2022年9月27日(火)/9月29日(木)
・寄付内容:ティッシュボックス計330箱
・寄 付 先:社会福祉法人 空心福祉会/メゾンパルテール福知山
・寄付会場:社会福祉法人 空心福祉会 本部/三恵観光株式会社 福知山オフィス

三恵観光, ダラム800, 福祉施設