「一点集中」よりも「平常からの稼働」を優先する(林秀樹)

2019.08.30 / 連載

【金曜】ド底辺ホール復活プロジェクト
コンサルティングの現場より(228) 9月から始めてほしいこと

 

皆さんこんにちは、アミューズメントビジネスコンサルティング株式会社の林です。今日は8月30日、8月もあっという間に過ぎていき、例年業績が厳しくなる秋に突入します。

8月はお盆こそ良い稼働という結果のお店が多かったと感じますが、お盆を過ぎるとやはりというか、例年通りに稼働が急激に落ち込んでいます。このような状況で厳しい季節を迎えるというのは不安も大きいと思います。

これまで、こういったときにすべきことは「将来の原資としての利益の確保」とお伝えしてきました。「今は何をしても結果が得にくい時期なので、動かずにじっと耐える」という考えです。これは、当時は利益優先営業をしてもその後の「仕掛け」で回復の道筋が見えたからです。

しかし特に新要件機種が増えた現在では機種の魅力が薄いこともあり、入替を中心とした仕掛けだけではこれまでのような結果を得ることが難しくなっています。一度落ち始めると戻すことが難しい、キッカケが作れないのです。だからこそ「まずは平常の稼働を確保する」ことが先決でしょう。

 

これまでパチンコ店のセオリーとされてきた「放出は集中、回収は分散」についても現在はその通りとは言い難いです。このセオリーの基本的な考え方は、

・目立たせたいことはまとめるべき

・目立たせたくないことは薄めるべき

ということをパチンコ店の営業に応用したものです(パチンコ店にとって目立たせたいこと=出すこと、目立たせたくないこと=出ないこと)。今、この考えどおりの出し方を志向すると、

・いつ行っても出ていない

となってしまいます。ここでも「一点集中」よりも「平常からの稼働」を優先した方がよいと思えます。

 このように最近は、「これまで正しいと思われてきたこと」が通用しなくなっていると感じます。

確かに過去では上記のような手法、考え方で結果を出してきたことがあります。現在でもその手法で業績(稼働)の向上が図れているならいいのですが、もしも今、思ったような結果が得られていないとするならば、「セオリー、基本だとされていたこと」でも固執してはいけないと思います。

 

もちろん利益は重要です。だからと言って度を過ぎた利益確保に走ってしまうとその後の回復、復活はこれまでの手法が通用しないことでさらなる悪化を招いてしまいます。

そもそも低稼働店舗では、普通の営業ができるホールよりもむしろ利益に対する考えや行動はシビアだと思います。なぜなら普通の営業ができるホールでは稼働低下を感じた場合には追加投資(出玉の放出、大きめの新台入替など)ができますが、低稼働店舗では「そのようなことをしたいなら、まず確保しろ」となり、そもそも出発点が違うからです。

そして、利益にシビアだからこそ現状に危機感があり、なおのこと利益率を高めなければならなくなり、さらに稼働の低下を招くという悪循環に陥ります。この悪循環を断ち切らないといつまでも下降のらせんから抜け出せません。

 

今すべきことは「稼働の“維持”」を図ること、そのために必要なことは入替でもイベントでも一点集中放出でもなく、「平常営業を重視する」ことです。お客様が安心して楽しく快適に遊技ができる環境を整えることに注力すべきであり、それは遊技機メンテナンスを含めた、「お店、商売」であることを強く意識した「お店としてお客様を迎える体裁を整える」ことです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アミューズメントビジネスコンサルティング株式会社 代表取締役 林秀樹
同社ホームページはこちらをクリック

1972年生まれ、福井県出身。大学卒業後、遊技機販売商社勤務を経てパチンコホール企業へ。エリア統括部長、遊技機調整技術部長などを歴任したのち、株式会社エンタテインメントビジネス総合研究所入社。2012年、40歳となったことを機に起業。細やかな調整技術と正確な計数管理力で、勘や経験に頼らない論理的なホール経営を提唱する。著書に「ジリ貧パチンコホール 復活プロジェクト」(幻冬舎)がある。

ド底辺ホール復活プロジェクト, 林秀樹, アミューズメントビジネスコンサルティング株式会社
クレティ4年以上

現場は、維持する為には、出して上げたいのが本音です。
オーナーと現場の考え方が一致すれば、良いのですが、なかなか難しいですよね。
やっぱり話し合って現場の意見を取り入れて貰いたいですなあ

返信する 0
ryo4年以上

言ってる事はわかりますが、外野の意見。
現場は商圏 予算の高低色々な条件下の中で戦っている。その為に自分達がいる。
こういう記事は要らないですね。
詳しく学びたいなら金払えみたいなのは、
まぁコンサルという仕事だから仕方ないか...

返信する 0
たこ焼き屋ケンちゃん4年以上

平日稼働、土日祝、上手く稼働を上げ利益確保出来たら最高ですよね。そこにはオーナーの協力が必要でしょう。今、みんな苦しんでますから( ˘ω˘ )

返信する 0
sai4年以上

平常営業を重視はたしかにそうだと思います。イベントでのピーク稼働を作ってもそういったことで集まるお客様はなかなか定着させることが難しいですからね。常日頃来ていただけるお客様に今まで以上負担をかけることによって離反されては元も子もないですからね。

返信する 0
上野ハム太郎4年以上

人のことだと「いやいや、その問題点を改善していけばいいだけでしょ」って思うんだけど、いざ自分のことになるとそういう考えできなくなっちゃうのは自分に甘いんだろうなぁ。僕。精進精進

返信する 0